[ガンダムグッズ]ガンプラHGUC
- スポンサーサイト(--/--)
- ガンダムグッズ230 MS-06FZ ザクⅡ改(12/01)
- ガンダムグッズ228 HGUC MSM-04G ジュアッグ(04/07)
- ガンダムグッズ226 HGUC MS-21C ドラッツェ(02/01)
- ガンダムグッズ223 HGUC MSM-10 ゾック(06/29)
- ガンダムグッズ217 HGUC MSM-04 アッガイ(04/22)
- ガンダムグッズ211 HGUC MS-14A/C 量産型ゲルググ(02/28)
- ガンダムグッズ193 MS-05L ザクⅠスナイパータイプ(11/25)
- ガンダムグッズ166 HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ(09/29)
- ガンダムグッズ161 HGUC MS-05B 黒い3連星専用ザクⅠ(09/19)
- ガンダムグッズ132 MS-14Fs ゲルググM シーマカスタム(07/16)
- ガンダムグッズ108 HGUC EMS-10 ヅダ(06/04)
- ガンダムグッズ102 HGUC MSN-02 ジオング(05/28)
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ガンダムグッズ230 MS-06FZ ザクⅡ改

遅咲きの名機
MS-06FZ ザクⅡ改
でございます!
MS-06のバリエーションでも
最後期に開発された機体で
エースパイロット用のS型に匹敵する
スラスター出力を持っていて
ほとんどMS-09と言ってもいい
ほどの性能だったとか!
バンダイHGUC 1/144 MS-06FZ 最終生産型ザクII (ザクII改)
本機が登場するのは
みなさんご存知あの
愛しさと切なさと心強さとが同居する
名作宇宙世紀OVA
「機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争」
であります!
⇒ガンダム情報満載なブログランキングはこちらから!
⇒ガンダムグッズ230 MS-06FZ ザクⅡ改の続きを読む
ガンダムグッズ228 HGUC MSM-04G ジュアッグ

まさか!
と叫ばせていただきましたが
今回も叫びましょう!
まさか!まさか!のHGUC化!
アッグ3兄弟の次男!
MSM-04G ジュアッグです!
親戚であるMSM-04 アッガイさんも
喜んでおられることでしょう!
「機動戦士ガンダム UC」
に登場できたおかげですな!
HGUC 1/144 MSM-04G ジュアッグ(ユニコーンVer.)
ジオニックな方ならご存知の通り
アッグシリーズとはジオン公国軍が特殊に開発した
連邦軍本部ジャブロー攻略用のMSです!
このジュアッグの他にも・・・
⇒ガンダム情報満載なブログランキングはこちらから!
⇒ガンダムグッズ228 HGUC MSM-04G ジュアッグの続きを読む
ガンダムグッズ226 HGUC MS-21C ドラッツェ

MSナンバー最後の機体である
MS-21C ドラッツェ
まさかのHGUC化!!
天国のデラーズ閣下をはじめ
ガトーやケリィ(シーマ様も)
さぞや喜んでいることでしょう!
ジオン公国軍を魂を引き継いだ
蒼いMS・・・
カッコイイっす!!
HGUC 1/144 MS-21C ドラッツェ [プラモデル]
とはいえ
台所事情が厳しいデラーズ・フリート
ある機体を流用して開発されました・・・
⇒ガンダム情報満載なブログランキングはこちらから!
⇒ガンダムグッズ226 HGUC MS-21C ドラッツェの続きを読む
ガンダムグッズ223 HGUC MSM-10 ゾック

いや~、ジオニックな私でも驚きを隠せません。
数あるジオン公国軍MSの中でも、最低人気と
言わざるを得ないゾック様・・・
しかし!1981年8月のプラモデル発売以来、
26年振りに新発売でありますぞ!
いや~、26年!長かったですな~。
HGUC 1/144 MSM-10 ゾック
⇒ガンダム情報満載なブログランキングはこちらから!
⇒ガンダムグッズ223 HGUC MSM-10 ゾックの続きを読む
ガンダムグッズ217 HGUC MSM-04 アッガイ

またもや嬉しい商品化!
ガンプラHGUC アッガイちゃんです!
水陸両用MSチームのアイドルとして
の使命に萌えながら頑張ってます。
同じ水陸両用のMSM-10 ゾックなんて
1981年8月に1/144スケールで発売されて
以来、ガンプラ化されていないのに…
まぁ、なにはともあれHGUC化万歳です!
今回はMG版との差別化という意味合いで
「OVA/第08MS小隊」をクローズ・アップ。
HGUC アッガイ
⇒ガンダム情報満載なブログランキングはこちらから!
⇒ガンダムグッズ217 HGUC MSM-04 アッガイの続きを読む
ガンダムグッズ211 HGUC MS-14A/C 量産型ゲルググ

ソロモン海戦に大量投入できていれば…
と嘆かずにはいられないジオン公国民は
星の数ほどいるでしょう!
TV版 機動戦士ガンダムでも、この量産型の
登場は第42話…次が最終回ですよ!?
『遅い!遅すぎる!!』
と当時、声を枯らしていましたが、
このガンプラHGUCでも遅かった!
HGUC MS-14A/C 量産型ゲルググ
やっとこさ、商品化ですよ!
HGUC 1/144 MS-14A/C 量産型ゲルググ/ゲルググキャノン
⇒ガンダム情報満載なブログランキングはこちらから!
⇒ガンダムグッズ211 HGUC MS-14A/C 量産型ゲルググの続きを読む
ガンダムグッズ193 MS-05L ザクⅠスナイパータイプ

素晴らしいキャッチ・コピー!
ドームスクリーン式戦術チーム対戦ゲーム
「機動戦士ガンダム 戦場の絆」
みなさんゲーセンで遊んでますかぁ!?
2006年11月に稼働したアーケードゲーム
からジオニックな新MSが早くもHGUCで
ガンプラ化であります!
MS-05L ザクⅠスナイパータイプ
ビーム兵器を使いこなす旧ザクですよ!
そりゃ無理な話だろう?と思ったのですが…
HGUC 1/144 MS-05L ザクI・スナイパータイプ
⇒ガンダム情報満載なブログランキングはこちらから!
⇒ガンダムグッズ193 MS-05L ザクⅠスナイパータイプの続きを読む
ガンダムグッズ166 HGUC MS-14S シャア専用ゲルググ

ガンプラHGUCでのゲルググの歴史は・・・
2000年10月にMS-14F ゲルググM
2002年1月にMS-14Fs シーマ様カスタム
2004年4月にMS-14JG ゲルググJ
と時間を遡るようなラインナップでした。
ついに原点回帰となりました!
一年戦争末期、赤い彗星がアムロ君の
成長に歯軋りしながら搭乗した、
MS-14S シャア専用ゲルググです!
番号はMS-14Sですが、正式には・・・
HGUC 1/144 MS-14S ゲルググ シャア・アズナブル専用機
⇒ガンダム情報満載なブログランキングはこちらから!
⇒ガンダムグッズ166 HGUC MS-14S シャア専用ゲルググの続きを読む
ガンダムグッズ161 HGUC MS-05B 黒い3連星専用ザクⅠ

恐怖された「ジオンの3連星」が一年戦争初期に
搭乗していた機体がHGUCシリーズで登場!
MS-05B ザクⅠ黒い3連星仕様
ガイア&オルテガ&マッシュの兵隊やくざが
MS-09 ドムの前に搭乗していた機体と、
その時期に関しては諸説があるのですが
当ブログでは機動戦士ガンダム公式百科事典
を基に話をさせていただきます。
3連星といえば、レビル捕縛が有名ですが…
HGUC 1/144 MS-05B ザクI 黒い三連星仕様
⇒ガンダム情報満載なブログランキングはこちらから!
⇒ガンダムグッズ161 HGUC MS-05B 黒い3連星専用ザクⅠの続きを読む
ガンダムグッズ132 MS-14Fs ゲルググM シーマカスタム

ガンダムかっぱらってやっとお戻りか』
(いや~、気持ち良いほどやさぐれてます)
宇宙世紀を代表する、やさぐれヒロイン
「宇宙の蜻蛉」ことシーマ・ガラハウ中佐
の一年戦争~デラーズ紛争時の愛機がコレ!
MS-14Fs ゲルググM シーマカスタム!
アナベル・ガトー少佐に『獅子身中の虫』と
評されたシーマ様ですが、彼女にだって
色々と事情はあったんですよ・・・
HGUC 1/144 MS-14Fs ゲルググマリーネ シーマ機
⇒ガンダム情報満載なブログランキングはこちらから!
⇒ガンダムグッズ132 MS-14Fs ゲルググM シーマカスタムの続きを読む
ガンダムグッズ108 HGUC EMS-10 ヅダ

「機動戦士ガンダム MS IGLOO」から商品化!
疾風の闇を切り裂く幻影のゴーストファイター
EMS-10 ヅダがHGUGでガンプラ化であります!
ジオニック社製の主力MS「ザク」に対抗するべく
ツィマッド社が開発した新型MSとして第3話に
登場しますが、もうご覧になりましたか?
まだ見ていない?!それはいけませんな。
宇宙でひっそりと試験してる第603技術試験隊
の面々が可哀想じゃないですか!?
HGUC 1/144 EMS-10 ヅダ
⇒ガンダム情報満載なブログランキングはこちらから!
⇒ガンダムグッズ108 HGUC EMS-10 ヅダの続きを読む
ガンダムグッズ102 HGUC MSN-02 ジオング

最後を飾るのは、やはりこの機体に限りますな。
ジオン公国軍のニュータイプ技術の結晶!
MSN-02 ジオングであります!
当時小学生だった私は、アニメ終盤で登場した
この脚がないMSを興奮気味に
『ラスボスだ!コイツは強え~に違いない!』
と応援し、ガンダムとの相打ちには涙しました。
『80%だったのが痛い!脚があればな~!』
と歯軋りしてましたが、あの整備士は・・・
HGUC 1/144 MSN-02 ジオング
⇒ガンダム情報満載なブログランキングはこちらから!
⇒ガンダムグッズ102 HGUC MSN-02 ジオングの続きを読む